ご利益旅の“てっぱん神社”!超パワースポット『戸隠神社』|長野県|Travel.jp[たびねす]
パワースポットとして全国的に人気のある、長野県の戸隠神社。長野駅から車で1時間という好アクセスの戸隠神社には、特に女性が多く訪れています。“天岩戸(あまのいわと)”が飛んできて、戸隠山になったという伝説の里は、パワースポット好きの方にとっては、まさに“てっぱん”の神社。気分一新&運気UPしたい時には、戸隠神社へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
View Article雲上なのに行列が!標高2305mのパン屋~横手山頂ヒュッテ|長野県|Travel.jp[たびねす]
まさかこんな場所で、絶品グルメに出会うなんて。そんな経験ありませんか?今回は、日本一標高が高いのに、行列が出来るパン屋さんをご紹介します。長野県と群馬県の県境にそびえる横手山の山頂には、雲の上のパン屋さん「横手山頂ヒュッテ」があります。毎朝、山頂で焼き上げる絶品のパンは、一度食べたら忘れられない味。宿泊施設も兼ね備えているので、泊まることもOK。そこでしか出会えない絶景があなたを待っています。
View Article地元の人との語り合いも!北信州・野沢温泉村で13の外湯を楽しんでみませんか?|長野県|Travel.jp[たびねす]
北信州・野沢温泉村の温泉地には、地域で守られてきた外湯(共同浴場)が点在し、合わせて13ある。熱い湯、ゆったりとした温かい湯…。これだけの外湯が、しかも無料で入れ、それぞれの外湯で、地元の人と語り合い、なごむことができる。道祖神のふる里で、その祭りを続けてきている村の人たちとの触れ合いだけでも、楽しい思い出になるでしょう。
View Article軽井沢の憧れホテル、万平ホテルカフェテラスでティータイム|長野県|Travel.jp[たびねす]
万平ホテルは、「軽井沢といえば」名前があがる、代名詞的なホテル。軽井沢とともに歴史を重ね、ジョン・レノンなど国内外の著名人に愛されてきたホテルとしても有名です。 現在もそのクラシックなたたずまいを残しており、軽井沢を訪れたらぜひ一度は足を運びたい!と思わせてくれる場所です。ここでは、比較的気軽に訪れることができるカフェテラスをご紹介。朝の散策に、お昼のティータイムに、訪れてみてはいかがでしょう。
View Article憧れの避暑地!旧軽井沢散策と高級ホテルランチにはとバスで行こう|長野県|Travel.jp[たびねす]
暑い日が続きますね。こんな時は人気の避暑地「軽井沢」へ出かけてみませんか? はとバスの日帰りツアーなら、化粧室付新型バスに乗って楽々軽井沢へ。ホテルで浅間山の景色を楽しみながらイタリアンランチを堪能したあとは、旧中山道の軽井沢宿として、明治時代以降は外国人の別荘地として栄えた旧軽井沢銀座をゆっくり散策&お買い物。 運転いらずで気軽&お得に楽しめるはとバス人気のツアーをご紹介します。
View Article妙高山の懐に抱かれた混浴の露天風呂 燕温泉「河原の湯」|新潟県|Travel.jp[たびねす]
妙高山の中腹に無料の露天風呂が2つある。一つは混浴の「河原の湯」。もう一つは、湯のまわりに落ちる葉で黄金色に輝くといわれることから名付けられた「黄金の湯」。雪の季節にはクローズ。山の夏は短い。良い季節に、燕温泉街からさらに奥にある、風情のある風呂を訪ねてみよう。
View Article黒姫山麓は花畑とメルヘンがいっぱい!ロコトレイン・バスも登場|長野県|Travel.jp[たびねす]
信州・黒姫高原は標高1,000m。雪が終わるとスキー場は旬の花畑となり、黒姫童話館やギャラリーも好評。2014年夏、その花畑と童話館の間に、SLをかたどったロコトレイン、「ファイブスターズ黒姫」が走りはじめ、子供たちがはしゃぐ声が森にこだまする。お鹿池や黒姫の森をめぐる癒しのトレッキングコースには、ストックをつきながら楽しむシニアの人たちの姿も目につく。高原の風を楽しんでみよう。
View Article大人気の『赤岳鉱泉』に泊まって、『八ヶ岳』を楽しもう!|長野県|Travel.jp[たびねす]
日本最高峰の富士山に登ったけど、揃えた登山道具もあるし、どこかの山に登りたいなと思っている方は多いのではないでしょうか。富士山の次の目標としてお勧めなのが日本アルプス。しかし、山々が連なる日本アルプスは、富士登山とは違った経験や技術が要求されます。入念な準備を整え、日本アルプスへの初めの一歩を踏み出したいという方にお勧めなのが『八ヶ岳』。『赤岳鉱泉』泊まる余裕を持った行程でチャレンジしてみては?
View Article車で行ける標高2000mの天国!長野・美ヶ原で絶景と満天の星空を見よう!|長野県|Travel.jp[たびねす]
長野県にある美ヶ原は、夏は下界の暑さが信じられないくらい涼しく冬には樹氷が輝くという、日本とは思えない場所です。 のどかな高原の風景や周辺の雄大な山々、夜には満天の星が輝く美ヶ原の自然を紹介していきます。
View Article山岳なのに平野?!「上高地」で楽しむ秋|長野県|Travel.jp[たびねす]
北アルプスを構成する穂高連峰に抱かれた上高地。関東屈指の山岳景勝地のひとつであるこの地では、四季折々の美しい景色を愛でることができますが、中でもたくさんの人を惹きつけてやまないのが「秋」です。
View Articleクルミ生産量日本一!道の駅「雷電くるみの里」へ♪上田から軽井沢へ浅間サンラインを走る旅|長野県|Travel.jp[たびねす]
「雷電くるみの里」とは浅間サンライン沿いにある道の駅。浅間サンラインとは、浅間山に沿うようにして走る広域農道の通称で、長野県上田市と軽井沢を結んでいます。今回は、「雷電くるみの里」と共に上田と軽井沢の間にあるドライブ中に立ち寄るのにオススメのスポットをご紹介。ソフトクリームやジェラートなどドライブ中のおやつぜひどうぞ。
View Articleグルメ王国信州!姨捨SA(上り)のご当地グルメ3選!|長野県|Travel.jp[たびねす]
車の旅の途中に訪れるサービスエリアや道の駅。近年では休憩だけでなく、ショッピングやご当地グルメを楽しむなど、色々な楽しみ方の出来るスポットのひとつですよね。 今回ご紹介する姨捨サービスエリアは、信州の味、素材、特産品に拘ったグルメやお土産が揃っています。 それでは、姨捨サービスエリアで味わえるおススメご当地グルメ3選を、ご紹介していきましょう!
View Article軽井沢の憧れホテル、万平ホテルカフェテラスでティータイム|長野県|トラベルジェイピー 旅行ガイド
万平ホテルは、「軽井沢といえば」名前があがる、代名詞的なホテル。軽井沢とともに歴史を重ね、ジョン・レノンなど国内外の著名人に愛されてきたホテルとしても有名です。 現在もそのクラシックなたたずまいを残しており、軽井沢を訪れたらぜひ一度は足を運びたい!と思わせてくれる場所です。ここでは、比較的気軽に訪れることができるカフェテラスをご紹介。朝の散策に、お昼のティータイムに、訪れてみてはいかがでしょう。
View Article憧れの避暑地!旧軽井沢散策と高級ホテルランチにはとバスで行こう|長野県|トラベルジェイピー 旅行ガイド
暑い日が続きますね。こんな時は人気の避暑地「軽井沢」へ出かけてみませんか? はとバスの日帰りツアーなら、化粧室付新型バスに乗って楽々軽井沢へ。ホテルで浅間山の景色を楽しみながらイタリアンランチを堪能したあとは、旧中山道の軽井沢宿として、明治時代以降は外国人の別荘地として栄えた旧軽井沢銀座をゆっくり散策&お買い物。 運転いらずで気軽&お得に楽しめるはとバス人気のツアーをご紹介します。
View Article大人気の『赤岳鉱泉』に泊まって、『八ヶ岳』を楽しもう!|長野県|トラベルジェイピー 旅行ガイド
日本最高峰の富士山に登ったけど、揃えた登山道具もあるし、どこかの山に登りたいなと思っている方は多いのではないでしょうか。富士山の次の目標としてお勧めなのが日本アルプス。しかし、山々が連なる日本アルプスは、富士登山とは違った経験や技術が要求されます。入念な準備を整え、日本アルプスへの初めの一歩を踏み出したいという方にお勧めなのが『八ヶ岳』。『赤岳鉱泉』泊まる余裕を持った行程でチャレンジしてみては?
View Article車で行ける標高2000mの天国!長野・美ヶ原で絶景と満天の星空を見よう!|長野県|トラベルジェイピー 旅行ガイド
長野県にある美ヶ原は、夏は下界の暑さが信じられないくらい涼しく冬には樹氷が輝くという、日本とは思えない場所です。 のどかな高原の風景や周辺の雄大な山々、夜には満天の星が輝く美ヶ原の自然を紹介していきます。
View Article山岳なのに平野?!「上高地」で楽しむ秋|長野県|トラベルジェイピー 旅行ガイド
北アルプスを構成する穂高連峰に抱かれた上高地。関東屈指の山岳景勝地のひとつであるこの地では、四季折々の美しい景色を愛でることができますが、中でもたくさんの人を惹きつけてやまないのが「秋」です。
View Articleクルミ生産量日本一!道の駅「雷電くるみの里」へ♪上田から軽井沢へ浅間サンラインを走る旅|長野県|トラベルジェイピー 旅行ガイド
「雷電くるみの里」とは浅間サンライン沿いにある道の駅。浅間サンラインとは、浅間山に沿うようにして走る広域農道の通称で、長野県上田市と軽井沢を結んでいます。今回は、「雷電くるみの里」と共に上田と軽井沢の間にあるドライブ中に立ち寄るのにオススメのスポットをご紹介。ソフトクリームやジェラートなどドライブ中のおやつぜひどうぞ。
View Article